個人的に 「安室奈美恵 髪の美しさ神レベル」説
を常日頃唱えております。
輝いていますからね、サラサラ、ツヤツヤ。
「そうよ、TRY ME♪」
あー、また年齢がバレること書いちゃったよ。
ヘアケアには椿オイルを。カメリア
さて、傷んだ髪のお手入れには
椿オイルがおすすめですよ☆
昔から日本人には馴染み深いオイル&花です。
椿は赤い大きな花で、とても優雅です。
髪につけるものは
多少顔や地肌にも触れるので、
出来るだけ肌に優しい
天然物でおすすめなのが大島椿!
@コスメでも、大、大、犬 あ間違えた
大人気!な椿オイル・大島椿です。
黄金色に輝く椿オイルを、髪になじませるだけ。
傷んだ髪にもおすすめです。
超簡単で、
しっとりツヤのある健康な髪になれちゃいました☆
おすすめです!
傷んだ髪を保護するおすすめの使い方
- シャンプー後の濡れた髪全体に椿オイルを馴染ませて、
ドライヤーで乾かす。 - シャンプー前に髪全体に馴染ませておくと、洗浄剤ダメージから保護してくれる。
傷んだ髪におすすめなヘアケア。
オイルの分、泡立ちがマイルドになるので、
髪がスタイリング剤等で汚れている日は避ける。
いつも椿オイルだけでスタイリングしている方は毎日やっても大丈夫! - シャンプー前に頭皮に椿オイルを馴染ませて揉む。
頭皮マッサージに使う。
その後シャンプー×2回で綺麗に流す。 - 毎日のスタイリング剤代わりに椿オイルを使う。
少量で十分馴染みます。
傷んだ髪を補修していくには、これが一番おすすめ。
こんな感じです!
大島椿はプチプラなのが嬉しいです(*‘ω‘ *)
Amazonがお安いのでいつも利用しています。
類似品もあるので注意を
薬局にもよく置いてありますよ~('ω')ノ
類似品もあるので、
間違いないかご確認をお願いします。
天然椿オイル100%・大島椿
ですよ☆
ラビットしま子の超おすすめです(*'ω'*)
ちなみに椿オイルは、
どちらかというと乾燥肌向きです。
オレイン酸が多く含まれているので、
乾燥肌・そして傷んだ髪のヘアケアにおすすめ。
大島椿はスキンケア・クレンジングとして顔にも使えますが、
これは乾燥肌向けですね。
脂性肌さんは髪だけに使用が良いと思います。
いやー、
ついに大島椿を記事にできて良かった良かった!
まだまだおすすめコスメあるので、
どんどん記事にしたいと思います☆
椿あるある
蛇足ですが、
「椿の花を入院のお見舞いに決して持って行ってはいけない」
という事をご存じでしょうか?
あまり持って行こうと思わないですけどね。
理由
椿の花は、
花びらが散るのではなく、花房ごとボトっと落ちるので、
それが昔の首切りを連想する事から、避ける。
鉢植えの植物(もちろん椿以外も)は、
入院生活に長く根をおろす事を連想するので、避ける。
いくら椿の花が綺麗でも、
椿をお見舞い品にするのはダメなんですね!
という事で、いつもの締めを。
お肌を知ることから、美容はスタートし美肌につながります(*´з`)
美肌命・スキンケア第一!
レッツ美肌キープ!
よいしょー☆