飛行機内のカラカラに乾いた空気、そして肌。
この時だけは
「地球に(脂性肌で)生まれて良かったーーー!!!」って思います。
乾燥肌さんは辛いでしょう|д゚)
という事で、飛行機の中でのスキンケアについてです☆
飛行機に乗る前に乾燥対策
まず1、2時間のフライトであれば、いつも通りで大丈夫です。
スキンケアも、メイクもいつも通りでオッケーだす!
だすだす!
半日位のフライトであれば、
まぁいつもより多めにクリーム塗っておくとか。
メイクは薄くしておいて、マスクして保湿しておくとか。
そんな簡単な乾燥対策でオッケーかな?と思います(^^)
問題はそれ以上のフライト。
日本発が夜なら、
どうせ寝るだけなんで、すっぴんで搭乗しましょう☆
すっぴんで登場&搭乗…塔上に、藤城が…もういいか(笑)
肌に最も悪い、最悪のフライトプラン
で、さらに問題なのが日本発が朝とか昼の場合。
多くの女子がメイクしてますよね。
現地到着が夜ならまだしも、これまた昼とかだったら、
全然洗顔できへんやん!
あかんあかん!
あかんでーーー!
この長時間メイクしっぱなし&乾燥状態。
どう考えても肌に悪いです。
飛行機でのスキンケア結論・まとめ
誰が何と言おうと、
すっぴんが別人であろうと、
思い切ってすっぴんで搭乗しましょう。
国際線に搭乗する前にスキンケア
ラビットしま子は
長時間フライトの前、関空のトイレで洗顔します。
本体丸ごとは
機内に持ち込めないのでご注意を。
液体容器の機内持ち込みには制限があるんですよね(*´ω`)
だから小さい容器に少量入れて持って行きます。
そしてオールインワンゲルを適当に塗って、
余った分を手や首にも塗っておきます。
これでほぼ乾燥しません。
そして現地でもこのまま過ごしています。
飛行機内のトイレは混雑しますから、
洗顔などはしにくいですよね。
だから搭乗前に必ず、洗顔&歯磨きしておきます。
オールインワンゲルはこういう時に本当に便利なので、
是非ご活用くださいね☆
ドクターシーラボとか(*´ω`)
こちらもどうぞ
東京の冬の湿度は飛行機並?湿度20%以下の日も…乾燥するよ!
お肌を知ることから、美容はスタートし美肌につながります(*´з`)
美肌命・スキンケア第一!
レッツ美肌キープ!
よいしょー☆