あなたの年代が何となくわかる気がしますね(*^^*)
夫婦、または同棲中の男性へ。
家事を手伝う?家事は誰の仕事?
家事を手伝う?家事は二人でやるもの?
モテ男のあなたが家事を手伝うのは、恥ずかしい事ではありません。
普通です。
例えば、
自分はしっかり仕事に集中したいから、
家事育児は奥様にやってもらいたいって言う
男性もいます。
別にいいと思います('ω')ノ
その分、自分が行っていない家事をしてくれている
奥様をねぎらう事が出来るなら。
外で働く自分だけをねぎらってくれとは、
言わないのなら。
働くご主人を奥様がねぎらうのは当然。
その逆もしかり。
成人男性が、嫁をママと勘違いしているのは恥ずかしい
嫁さんは母親ではありません。
自分の事くらい、自分でしましょう。
子どもが自分で出来る事をあえてやらず、
母に甘えてやってもらおうとする事なら可愛いです。
子どもだから許されます。
でも、そんな事を中年男性にされれば腹立ちますよね。
自分の母親はやってくれてた?
それは、母親から見て、あなたが子どもだったからです。
嫁さんは、あなたの母親ではありません。
無条件に可愛いなんて、思えません。
産んだ覚えのない息子状態ですわ(^_^)
客観的に見て、
自分が女ならそんな男性を好きでいられるかって事です。
呆れて、冷めていきますよね。
これは大原則。
奥様はあなたの母親じゃありません。
何でもやってしまう奥様の方にも問題があります。
自分の事は、ご主人自身にちゃんとやってもらいましょう。
家事全般を絶対したくない男性もいます。
その場合は、ロンブー淳さんの奥様のような
プロ嫁でも見つけておくれやす☆
あそこまで何でもしてくれる奥様は、
もうビジネスの域に達しているので素晴らしいですね。
周囲からはおそらく賞賛の嵐でしょう。
ただし、プロ嫁は猛者なので、
高収入男性限定をターゲットにしている、と思います。
そこに愛はあるのかい!?
誰もが最初は初心者。家事だってそう
話は変わってうちのラビットしま夫。
家事は何一つ出来ない男でした。
最初の半年は、
ええかげんに家事をガサツにやる夫に対し、
殺気立つ自分をいかに抑えるか、おっと失礼。
まぁイライラしたものです。
王将の洗い場で教わって来い!
と小声で言いかけた(言った)事も。
とりあえず、持ち帰り餃子についてる餃子のタレが
大量に溜まってきた写真をどうぞ。
使い道に困っています(いつも沢山入れてくれてるから)。
微妙に色が違うように見えますね^_^
さて、ラビットしま夫が家事を適当にやる事に腹を立てた件。
ただし、ラビットしま夫が素晴らしい点がひとつあります。
彼は素直なんですよ。
これを手伝って欲しいのと言えば、
手伝ってくれる。
これは、こうじゃなくて、こうして欲しいのと言えば、
そのようにしてくれる。
何が言いたいのかって?
つまり、彼には
手伝ってやってる感が、ゼロなんですよ。
むしろ、
どうやったらいいか分からない時は、
質問してくれるんですね。
手伝ってあげたいという気持ちが
伝わるんですよ。
だから、嬉しい☆
何度言っても覚えられない
右から左へ受け流すドアホなんですが、
私は彼に感謝してる訳です。
女ほど家事を教わっていない男に手伝ってもらうには?
女子は、子供の頃から母親に家事を教わります。
将来嫁に行く時に困らないためです。
でも男子は何もしなくても、
ほとんど母親がやってくれるのではないでしょうか?
ラビットしま夫のおかんもそうで、
ラビットしま夫が私の家事を手伝ってる姿を見て
感動していました(^_^)
家事はやらされる物ではないし、
手伝ってやってる物でもないですよね。
協力したら良いんでよ。
箸ひとつ持っていかないで、礼一つ言わず
食卓に座っているだけの男がカッコイイなんて、ただの幻想です。
むしろ、ひんしゅくを買います。
女はそういう父親が嫌いだからです。
せっかく手伝ったのに嫁さんに喜んでもらえない時は
で、もし、
せっかく手伝ったのに、奥様が機嫌が悪いなら、
それは手伝ったんじゃないんです。
あなたの好きなように家事をやったに過ぎない。
仕事もそうですよね。
相手の気持ちがあってのもの(^_^)
助けてあげたいと思ったから手伝ったはずです。
あなたのやりたい様に
やりたかった訳ではないはずです。
奥様の方が、もし高いクオリティを求めているなら、
それに近づけた方が、
家庭の家事レベルが上がるので、
お得でっせ!
こちらもどうぞ
掃除好き男・ドヤ顔うさぎを褒める。そんな自分を褒めてあげたい。
お肌を知ることから、美容はスタートし美肌につながります(*´з`)
美肌命・スキンケア第一!
レッツ美肌キープ!
よいしょー☆